413件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

この期間は、新型コロナウイルス感染状況が落ち着き、3年ぶりに行動制限がない年末を迎え、旅行や外食などの個人消費回復を見せたところでありますが、記録的な物価上昇消費拡大の足かせとなった状況が見受けられます。名目の雇用者報酬は4期連続でプラスとなっておりますが、高水準の物価上昇に追いついておらず、今後、個人消費が冷え込む懸念があると推測されている状況にあります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

施設整備ハード面と町の取組ソフト面とを合致させ、地方創生効果が上がるよう、行政だけでなく町民民間事業者とともに町内での消費拡大地域雇用の創出、そして関係人口増加等を目標に掲げ、現在も各事業を進めております。  一方で、新型コロナウイルス影響事業の実施がかなわなかったり、中には成果等が目に見えるようになるまで時間がかかる事業もありますので、長い目で見ていただければ幸いであります。  

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

議員御指摘のとおり、本市農業のさらなる発展のためには、本事業農業者の皆様の経営支援に取り組みながら、従来から推進してまいりました園芸作物産地化や水田のフル活用など、本事業に関連する取組をさらに充実させるとともに、本市農産物消費拡大を目指す取組が重要であるというふうに考えております。  

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

先が見えない小麦原料高を考慮し、米の消費拡大につながる米粉パン給食での使用を増やしてはと思いますが、見解をお示しください。  次に、大きな4項目めは、非核平和行政についてお尋ねします。  終戦、そして被爆77周年を8月に迎えます。平成29年7月に国連で採択された核兵器禁止条約は、発効に必要な批准署名が50か国という要件を満たし、令和3年1月22日に発効しました。

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

町では、従来より米の消費拡大を図るため、米粉パン普及支援してきました。平成22年度から、立山町地産地加工施設整備した米粉パン製造加工室において米っ粉倶楽部米粉パン製造販売を開始し、学校給食へ月1回納入を行っております。平成30年4月から、まちなかファーム製造施設を移転し、街なかでの直接販売を通して米粉普及が図られております。

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

次に、米の消費拡大についてです。  米は今、コロナ禍食料品値上げラッシュの中、値下がりしている、まさに家計を救う食材と言われています。「今こそ米をいっぱい食べよう」との米の消費拡大戦略が必要なときです。日本人には、小麦のグルテンの分解が弱くアレルギーになりやすいという科学的な根拠もあります。市長自ら御飯を、もちろん万葉米を食べることをアピールしていただきたい。

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

(4) 米の消費拡大について    1) 学校給食県内市並みの週4日以上に増やしては。    2) 積極的な米の消費拡大の施策は。  5 男女平等推進プラン(第2次)後期事業計画について   (1) 男女平等推進プラン(第2次)後期事業計画案の答申を受けての思いは。   (2) 今後の政治分野での男女平等推進センターでの取組は。   (3) 女性人材バンク具体的構想は。

上市町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

町としましては、稲作経営が将来にわたって維持できるよう、米価の安定対策として、県やJAなど関係機関と連携し、気象変動に対して高品質の維持が期待できる富富富や需要が堅調な大手コンビニエンスストア向け契約栽培米「ゆうだい21」の生産拡大、若い世代へのご飯の魅力発信等消費拡大を図ることとしております。  

高岡市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

よって国会及び政府におかれては、コロナ禍影響を精査し米生産者の経営安定に向けて支援することはもとより、米の需給バランス安定化を図るため、子ども食堂子ども宅食への支援など政府備蓄米無償交付を拡充するほか、今後の消費拡大のための積極的な対策を講ずるよう強く要望する。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

高岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会〔 議員提出議案 〕

よって国会及び政府におかれては、コロナ禍影響を精査し米生産者の経営安定に向けて支援することはもとより、米の需給バランス安定化を図るため、子ども食堂子ども宅食への支援など政府備蓄米無償交付を拡充するほか、今後の消費拡大のための積極的な対策を講ずるよう強く要望する。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

高岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

この制度の参加店舗が提供する食材には高岡農畜水産物も含まれているものと考えておりまして、高岡農畜水産物消費拡大魅力発信を期待しているところでございます。また、スマートフォンアプリを利用いたしますことから、若者への地産地消に対する関心度を高める効果にも期待しているところでございます。  

入善町議会 2021-06-01 令和3年第22回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

ちなみに、昨年度に実施いたしました入善町元気回復プレミアム商品券事業では、令和2年8月17日から令和3年1月31日までの約5か月間で、金額にして1億3,507万4,000円が使用されており、そのうち約70.2%の9,482万4,000円が小規模店舗使用され、町内での消費拡大に一定の効果があったものと考えております。  

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

また、富富富消費拡大に向けた取組を計画しているのかお伺いするものであります。  2点目の質問です。  農林水産省の発表によると、2019年の農業就業人口168万人のうち、65歳以上は約118万人であります。全体の約70%が65歳以上であります。平均年齢は67歳であると発表されました。このように、就農人口の減少により担い手不足高齢化が進んでいるのが農業の現状であります。  

富山市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第1日目) 本文

安全・安心で新鮮な地場農林産物PR消費拡大を図るため、「地場もん屋総本店」を核とした地産地消の促進に努めるとともに、6次産業化に取り組む農業者支援してまいります。  地域農業の中心となる担い手への農地の集積・集約化や、農業用施設整備及びスマート農業用機器等の導入を支援することにより、農業経営安定化と基盤の強化に努めてまいります。